未分類

石那田の彫刻屋台の組み立て

投稿日:

石那田八坂神社の祭典では彫刻屋台巡行は最低4年に一度は出すという取り決めのもと近年行われてきたが、コロナの影響もあって平成29年(2017年)に出して以降、一度も出す機会に恵まれなかった。

今年の祭典でも屋台の引き回しは無かったが、屋台の保存状態や修理箇所などを宇都宮市文化課に報告するために7月中旬に各自治会単位で組み立て作業、写真撮影が行われた。

石那田では仲内地区に付け祭の先導役となる猿田彦の装束やお面等が有り、他の6地区(桑原、六本木、原坪、岡坪、仲根、坊村)で屋台を所有している。


仲内の猿田彦の装束


六本木の屋台


原坪の屋台(組み立てたまま収納)


岡坪の屋台


桑原の屋台


仲根の屋台


坊村の屋台

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019年篠井うどんまつりは3/10(日)開催です(開催済み)

岡坪ホームページが削除されました

篠井地区情報紙「しのい97号」が発行されました(2023.2)

2018年3月11日(日)第25回篠井うどんまつりが開催されます(開催済み)

石那田八坂神社天王祭フォトコンテスト