未分類

上篠井のしだれ桜満開です(2020.3.28)

投稿日:2020年3月28日 更新日:

3/28(土)に篠井地区で有名な上篠井のしだれ桜を見に行ってきました。実は先週も見に行ったのですがつぼみが膨らみかけた状態で写真を撮るには至りませんでした。自宅の近くにあるしだれ桜も満開近くなっていたのでひょっとしたら上篠井の桜も満開かなと思ってお昼ごろ行って見たら満開でした。


斜め横から見たところ(2020.3.28)


正面から見たところ(2020.3.28)

写真を撮りに行ったときはあいにく曇り空のどんよりとした天気だったのできれいな写真は撮れませんでした。しかしつぼみが膨らんで満開になるまでの期間が短かったのでちょっとびっくりです。満開のベストな瞬間をとらえるのは難しいです。見に行ったときは何人か写真を撮っていた方がいました。

(上篠井のしだれ桜の場所)
船生街道を日光市小林方面に向かい、日光市との市境のちょっと手前(宇都宮側)にポツンと1本たたずんでいます。


(独り言)
毎年、上篠井のしだれ桜の写真を撮ってブログにアップしていますが、自分の中では2018.4.4に撮影した桜の写真が満開の瞬間をとらえたいい写真かなと思っています。福島の三春にある滝桜のような流れ落ちるような迫力をこの時感じました。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

竹で作った鬼おろしのご紹介

2017年 篠井の秋祭りが11/3(金)に開催されました

古本の買取金額は1冊平均37円でした

仙台の東照宮に行ってきました

釜の蓋まんじゅうを食べました