毎年4月下旬になると石那田のリンゴの花が一斉に咲き出します。つぼみの頃はピンク色ですが、花が咲き出すと赤みが消えて、白い可憐な花弁が開きます。桜のような華やかさはありませんが、ひっそりと、しかし力強く咲いています。石那田のりんご園はこの時期、白い花びらで覆われています。リンゴの花は控えめで、あまり話題にならないので写真を撮ってきました。
宇都宮市篠井地区最小自治会の活動記録
投稿日:
毎年4月下旬になると石那田のリンゴの花が一斉に咲き出します。つぼみの頃はピンク色ですが、花が咲き出すと赤みが消えて、白い可憐な花弁が開きます。桜のような華やかさはありませんが、ひっそりと、しかし力強く咲いています。石那田のりんご園はこの時期、白い花びらで覆われています。リンゴの花は控えめで、あまり話題にならないので写真を撮ってきました。
執筆者:shnd1
関連記事
H30年の石那田八坂神社の祭典(上遷宮)は台風にほんろうされました
7/28(土)は石那田八坂神社仮殿に移動した神様を再び本殿に …