未分類

石那田高龗神社の御朱印をもらいました

投稿日:

石那田高龗(たかお)神社の元旦の初詣の時に御朱印をお願いしました。数日後に御朱印帳を返却しますと言っていたので多分正月明けくらいになってしまうのかなあと思っていたら、翌日、なんと宮司が自宅まで届けてくれました。

頂いた御朱印は下記の写真のようなもので、たいへん均整のとれた美しい字で見た瞬間すがすがしい気持ちになりました。まさに新年にふさわしい御朱印でした。


頂いた御朱印

神社に宮司が常駐してないのでなかなか頼みにくいですが、何か行事のある時に皆さんも頼んでみてはいかがでしょうか?

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

第4回篠井の写真まつりの入選作が決まりました

石那田八坂神社天王祭フォトコンテスト

篠井インターの意外な活用方法に気づいた話

篠井に週末カフェ「しのい フルティオ」がオープンしました(2022/8月)

伐採したエンジュ(槐)の用途を探しています

近所の半田國夫さんはいつも何かしらの木工細工をやられているの …