未分類

道路補修が実施されました

投稿日:

4月上旬に市役所の道路保全課に依頼した道路補修がやっと実施されました。(岡坪から猪倉団地に抜ける道です)実施日は6/3(土)で、午前中は工事で通行止めになっていました。補修箇所は路肩が崩れていた2か所のみ。ここ以外で木の杭で路肩補強をしている部分があり、かなり腐食が進んでいるのでここもやってもらえるかなと思っていましたが手つかずでした。

補強の方法は鉄製のH鋼を何本か打ち込み、H鋼の隙間に分厚いコンクリートボードがはめ込まれた形になっています。木製ではないのでとりあえず数十年は持つだろうと思います。


工事個所(その1)


工事個所(その2)

自治会長になって初めて市役所に道路補修の依頼をしましたが、結構時間はかかるものだと実感しました。それでも毎週のように電話をかけ続け、ようやくやってもらったのですから何もせずじっとしていたらいつやってもらえるか分からないと思います。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブログを2年間やってみた感想

リンゴの花が満開です(2020.5)

篠井インター正式開通日が道路公社HPに載りました!

敬老会の記念品を配りました

日光の天然氷のかき氷を食べました