未分類

上篠井の枝垂れ桜が満開です(2022.4.10)

投稿日:

今年は篠井地区の桜の開花が少し遅いような気がします。4月に入って日光街道沿いの桜も少しずつ咲き始めました。この時期話題になる上篠井の枝垂れ桜はどうなんだろうと思って本日(2022.4.10日)6時過ぎに起きて見に行ってきました。ほぼ満開の状態で、天気も良かったので絶好のコンディションでした。周りにはすでに車が4,5台止まっており、熱心なカメラマニアの方が三脚を立てて写真を撮られていました。


正面からのショット


横からの見ると迫力がある

写真を撮られていた年配のグループの方も言われていましたが、「満開は明日あたりじゃねえ」「また来るんかい?」「それは分からない」。花びらも散ってないし、もう少し咲きそうな感じがしていたので私も明日の午後あたりが満開のピークだと思います。

桜が咲いているのは個人の敷地の土手なのでくれぐれも写真を撮るときは周りの畑に勝手に入り込まないようご注意ください。

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

第4回篠井の写真まつりに応募してみました(2020.8.12)

公民館の壊れた冷蔵庫を指定回収業者に持ち込みました

石那田の紅葉スポットが旬を迎えました

篠井インター正式開通日が道路公社HPに載りました!

篠井地区情報誌「しのい」88号電子版が発行されました(2020.2)