未分類

イヌ年にちなんで

投稿日:

今年は戌(イヌ)年なので犬にちなんだ話題をお伝えします。木工細工を趣味でやられている半田國夫さんのところにネタ探しでうかがった際に最近、子犬を飼い始めたという話を聞き、これは新年にふさわしいネタと思い、写真を撮らせてもらいました。

昨年9月に生まれた子犬をもらわれたそうです。(現在まだ4ヶ月の子犬です)名前は「さゆり」ちゃんという垂れ耳のかわいいメス犬です。お散歩デビューはまだだそうですが、毎日元気にドッグフードを食べているということです。恥ずかしがり屋なのか、私が近づいたときにはすぐ、犬小屋に逃げ込んでしまい、じっとこちらの様子をうかがっていました。

國夫さんの奥様にはすごくなついている様で、名前を呼ぶと直ぐに犬小屋から出てきてしっぽをフリフリしていました。「お座り」というと2,3回のびをした後、お座り状態になりました。なかなか聞き分けのある賢い犬です。早く他の人にも慣れてくれればいいですね。以下に写真をアップします。


犬小屋から出てきてしっぽを振っているところ


言われると直ぐお座り状態に


活発なさゆりちゃん

岡坪ホームページなのでこのような超ローカルな話題も掲載する予定です。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日光宇都宮道路の料金無料キャンペーンの件

2018年3月11日(日)篠井うどんまつりが開催されました

大谷の続編です(ベーカリーが新規オープンしました)

東照宮神田田植祭に参加しました(2024/6/12)

石那田八坂神社で御朱印を発行