付け祭り前日の7/28(金)に屋台の組み立てを公民館で行いました。記録に残すために組み立ての主だった場面を写真に撮りました。当サイトの固定メニュー「石那田八坂神社天王祭」に入れましたので見て下さい。(青い字をクリックするとリンク先にジャンプします)
組み立ての速い自治会は午前中で終わったところもあるようですが、岡坪は4時過ぎまでかかってしまいました。何しろ4年に1度の付け祭りなので組み立て方が分からない部分が結構あります。アルバムの写真を見ながらああでもない、こうでもないと言い合いながらやっていたので時間がかかります。
組み立ては付け祭りの前日に行いましたが、天気に恵まれてよかったです(晴天だった)。雨など降られたら祭り当日に組み立てしなければならず、大変なことになっていたと思います。祭り当日も晴天だったらなと今更ながらに悔やまれます。
車輪を組み立てて
土台を作って・・・・
後はリンク先の写真集を見て下さいね。
(その他)
~屋台の改修について~
岡坪屋台は市から文化財保護の補助金を出して頂き、5年前に土台部分、柱部分を新しい部材に変更しています。写真で見るとすごく新しくなっているのが分かると思います。ただ、全額補助ではなく補助は9割、地元負担1割という形でした。屋台のような文化財の補修にはとにかく費用がかかり、5年前にやった補修では確か380万円程度かかっています。1割の38万円を岡坪自治会で負担しています。15軒しかないので38万円を負担するのは本当に大変です。