未分類

東照宮神田 抜穂祭に参加しました

投稿日:2024年11月8日 更新日:

6月に実施された東照宮神田田植え祭の続編です。田植えした苗が黄金色の稲穂に育ち、10月に刈り取りが行われました。11/8(金)に今年の神田の担当者(奉耕者)である石那田町岡坪の半田則夫さん宅に関係者が集まり、収穫の神事である「抜穂祭(ぬきほさい)」が行われました。(地元の農協が半田さん宅にテントを張り、その中に祭壇を設けて神事が行われました。)


神主2人によって神事が行われた


45Kgの籾が入った米俵2俵が祭壇に供えられた

6月の東照宮神田田植え祭では神事の後、神田に移動して参加者が一人一株ずつ田植えを行いましたが、抜き穂祭の時は神事のみ行われました。抜き穂祭は田植え祭の時よりも参加者が少なく、全部で8人で執り行いました。(東照宮神官2名、奉耕者、前年の奉耕者、農協関係者2名、組内両隣)

神事の祭壇の右横には45Kgの籾が入った米俵が2つ供えられていました。(写真)米の奉納は12月に行われますが、その時は米俵の他に25Kgに仕分けした籾を20袋、抜き穂300本も合わせて奉納されます。

この行事は篠井以外では小林地区でも行われており、奉納の際は両地区が一緒に東照宮に向かいます。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

絵馬の件で質問がありました

篠井地区情報紙「しのい」84号が発行されました(2018.10)

野火焼をやりました(2020/2/9)

篠井地区情報誌「しのい」(89号)電子版が発行されました(2020.7)

交通系ICカード「totora(トトラ)」を作りました!