篠井地区では今日(1/14月)がどんど焼きをやる日になっていました。岡坪自治会ではどんど焼きは久しくやっていません。子供会主催の行事として代々やって来たのですが、小学生がいなくなった時期があって、それ以来途絶えてしまいました。篠井地区では正確には分からないですが、私が聞いただけでも5,6地区はやっているようです。(消防団の赤い消防車も走っていました)
どんど焼きは正月飾りを燃やして片付ける意味もあるので、この行事が無いと自分で処分しなければなりません。うちでは田んぼの片隅に新聞紙を敷き、その上に正月飾りを乗せてひっそりと燃しました。